30代専業主婦、投資初心者*まる菊*です!
こんにちは(・∀・)ノ
へそくり400万円を目指すマネープラン(→☆)にて
今年からIPO(新規上場株式)にチャレンジ中
当たれば高確率で儲かると言われるIPOですが
2018年、実際どうなのか!
私がIPOに参加し始めてから上場した20銘柄の初値は上がったのでしょうか?
一覧表にまとめてみましたよ
※損益…100株購入し、初値で売却した際の利益
細かな数字のことを言いたいんじゃないんです。
20銘柄中、公募割れはなんと…
わずか 2銘柄!
つまり、9割は初値が上がったということ。
これは「高確率」と言っていいでしょう。
下がった2銘柄についても、
事前予想で公募割れリスク高めと出ていました。
安全を取るスタンスであれば回避可能かな?
もし当選して購入&初値で売却していたとしても
損失は1.35万円 (キュービーネットホールディングス)
それと比較して、最も大きかった利益は
124.7万円 (アジャイルメディア・ネットワーク)
これはもう、ローリスク・ハイリターンでしょ?
問題は…
当たらないこと!!(TεT)
当たらなきゃIPO株買えない。
買えなきゃ売れない。
売れなきゃ利益出ない。
そういうことなんですよ。
つまりは当たりたい。
※投資にはリスクがあります。自己責任でお願いします。
こんにちは(・∀・)ノ
へそくり400万円を目指すマネープラン(→☆)にて
今年からIPO(新規上場株式)にチャレンジ中

IPO投資とは?
上場前の株を抽選等により事前に購入して
上場日に初値で売ることで利益を狙う投資法
上場前の株を抽選等により事前に購入して
上場日に初値で売ることで利益を狙う投資法
当たれば高確率で儲かると言われるIPOですが
2018年、実際どうなのか!
私がIPOに参加し始めてから上場した20銘柄の初値は上がったのでしょうか?
一覧表にまとめてみましたよ

2018年20銘柄 初値一覧
上場日 | コード | 銘柄名 | 市場 | 公開 | 初値 | 騰落率 | 損益※ | 記事 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2/23 | 4380 | (株)Mマート | マザ | 1,240円 | 5,380円 | 333.9% | 414,000円 | ○ |
2/28 | 3446 | (株)ジェイテックコーポレーション | マザ | 2,250円 | 9,700円 | 331.1% | 745,000円 | ● |
3/2 | 6567 | (株)SERIOホールディングス | マザ | 1,780円 | 4,100円 | 130.3% | 232,000円 | ↑ |
3/15 | 6568 | 神戸天然物化学(株) | マザ | 2,340円 | 3,665円 | 56.6% | 132,500円 | △ |
3/16 | 6569 | 日総工産(株) | 東一 | 3,250円 | 4,020円 | 23.7% | 77,000円 | ▲ |
3/16 | 3489 | (株)フェイスネットワーク | マザ | 1,400円 | 3,200円 | 128.6% | 180,000円 | ↑ |
3/19 | 6570 | (株)共和コーポレーション | 東二 | 1,590円 | 2,511円 | 57.9% | 92,100円 | □ |
3/20 | 3447 | 信和(株) | 東二 | 1,150円 | 1,106円 | -3.8% | -4,400円 | ↑ |
3/22 | 9270 | (株)SOU | マザ | 3,300円 | 4,100円 | 24.2% | 80,000円 | ■ |
3/23 | 9450 | (株)ファイバーゲート | マザ | 1,050円 | 2,388円 | 127.4% | 133,800円 | ↑ |
3/23 | 6571 | キュービーネットホールディングス(株) | 東一 | 2,250円 | 2,115円 | -6.0% | -13,500円 | ◎ |
3/27 | 6572 | RPAホールディングス(株) | マザ | 3,570円 | 14,280円 | 300.0% | 1,071,000円 | ↑ |
3/28 | 6573 | アジャイルメディア・ネットワーク(株) | マザ | 3,000円 | 15,470円 | 415.7% | 1,247,000円 | ▼ |
3/29 | 9271 | (株)和心 | マザ | 1,700円 | 4,555円 | 167.9% | 285,500円 | ↑ |
3/29 | 3490 | (株)アズ企画設計 | JQS | 2,160円 | 4,705円 | 117.8% | 254,500円 | ▽ |
3/30 | 7320 | 日本リビング保証(株) | マザ | 1,760円 | 5,100円 | 189.8% | 334,000円 | ↑ |
4/3 | 9272 | ブティックス(株) | マザ | 1,350円 | 3,210円 | 137.8% | 186,000円 | ◆ |
4/4 | 4381 | ビープラッツ(株) | マザ | 2,200円 | 10,000円 | 354.5% | 780,000円 | ↑ |
4/10 | 6575 | ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(株) | マザ | 1,170円 | 3,600円 | 207.7% | 243,000円 | ◇ |
4/11 | 6574 | (株)コンヴァノ | マザ | 930円 | 2,189円 | 135.4% | 125,900円 | ↑ |
※損益…100株購入し、初値で売却した際の利益
捕らぬ狸の皮算用!
素人が苦労して一覧表なんて作ってみましたが細かな数字のことを言いたいんじゃないんです。
20銘柄中、公募割れはなんと…
わずか 2銘柄!
つまり、9割は初値が上がったということ。
これは「高確率」と言っていいでしょう。
下がった2銘柄についても、
事前予想で公募割れリスク高めと出ていました。
安全を取るスタンスであれば回避可能かな?
もし当選して購入&初値で売却していたとしても
損失は1.35万円 (キュービーネットホールディングス)
それと比較して、最も大きかった利益は
124.7万円 (アジャイルメディア・ネットワーク)
これはもう、ローリスク・ハイリターンでしょ?
問題は…
当たらないこと!!(TεT)
当たらなきゃIPO株買えない。
買えなきゃ売れない。
売れなきゃ利益出ない。
そういうことなんですよ。
つまりは当たりたい。
※投資にはリスクがあります。自己責任でお願いします。
IPO当選回数 【2018年】
0回!
●SBI →20戦15敗5不戦敗
【IPOチャレンジポイント】:15p
●岡三オンライン →9戦9敗
野村證券で口座開設手続き完了しました
開設した途端に主幹事案件が無くなりましたが
今後はもう少し当選確率上がるぞ~
【IPOチャレンジポイント】:15p
●岡三オンライン →9戦9敗
野村證券で口座開設手続き完了しました

開設した途端に主幹事案件が無くなりましたが
今後はもう少し当選確率上がるぞ~

IPOによる損益 【2018年】
0円!
プラスじゃないけど、マイナスでもありません。
チャレンジポイント貯めていつか当選します!
\こんなトラコミュあります/

初心者のための、マネー入門!

資産運用でお金持ちを目指そう

IPO(新規公開株)について

IPO当選のコツ 初値予想 IPO入門
***
最後まで読んで下さり、ありがとうございます
下記バナーの応援クリックをお願いします!
ランキングサイトへの登録がなくても
クリックで私のポイントがアップする仕組みです

お手数ですが、もう1つ…

ありがとうございます!
*****

初心者のための、マネー入門!

資産運用でお金持ちを目指そう

IPO(新規公開株)について

IPO当選のコツ 初値予想 IPO入門
***
最後まで読んで下さり、ありがとうございます

下記バナーの応援クリックをお願いします!
ランキングサイトへの登録がなくても
クリックで私のポイントがアップする仕組みです

お手数ですが、もう1つ…

ありがとうございます!
*****
スポンサーリンク
コメント