ズボラ理系主婦のへそくり手帳。

100万円を10年間で
゚・*:+。. 400万円にする!.。+:*・゜


▽1日1クリックお願いします▽
にほんブログ村
人気ブログランキング

スポンサーリンク


30代専業主婦、投資初心者*まる菊*です!
こんにちは(・∀・)ノ

へそくり400万円を目指して
今年からIPO(新規上場株式)にチャレンジ中

IPO投資とは?
上場前の株を抽選等により事前に購入して
上場日に初値で売ることで利益を狙う投資法


今回は下記2社のBB申込をしまして、
抽選結果が出たのでその記録です

 *(株)テノ.ホールディングス
 *(株)アズーム
CHECK2

(株)テノ.ホールディングス

基本情報&抽選結果

IPO-57-7037-仮 テノ.ホールディングス

公募350,000株市場東証マザーズ
売出50,000株仮条件4,440~4,600円
O.A.売出60,000株公開価格4,600円

引受証券会社引受株式数引受割合BB申込当落結果
野村證券★356,000株89.00%×
三菱UFJモルガン・スタンレー証券12,000株3.00%
みずほ証券8,000株2.00%
FFG証券8,000株2.00%
西日本シティTT証券4,000株1.00%
岡三証券4,000株1.00%×
SBI証券4,000株1.00%対象外
マネックス証券4,000株1.00%

メモ

対象外&落選
テノ.ホールディングス
の主な事業内容は

保育所の運営や保育士の派遣、ベビーシッターサービス等。


発行価格が4,600円の値がさ株
保育関連国策に則っており、値上がりは期待できそう

私の保有口座、全3つよりBB申し込みました。

が!

値がさゆえ、SBIは買付余力不足で対象外。
岡三オンラインは安定の落選。
望みの綱である主幹事野村でも落選。

補欠にもひっかかりませんね~。残念


(株)アズーム

基本情報&抽選結果

IPO-58-3496-仮 アズーム

公募250,000株市場東証マザーズ
売出25,000株仮条件2,900~3,000円
O.A.売出41,200株公開価格3,000円

引受証券会社引受株式数引受割合BB申込当落結果
みずほ証券★247,700株90.07%
SBI証券11,000株4.00%×
東海東京証券8,200株2.98%
マネックス証券2,700株0.98%
エース証券2,700株0.98%
極東証券2,700株0.98%

メモ

kuji_rakusen
アズームの主な事業内容は

月極駐車場紹介サービスおよび月極駐車場サブリースサービス等。


上記テノ.ホールディングスと同じ上場日ですが
業種が異なり、こちらは不動産関連

IPOでは不人気業種ながらも
アズームは業績が良く、サイズ感良し。

当選枚数少ない分、結構上がりそうという感じ。

えぇ。

当選しませんでしたよ。
チャレンジポイントだけGETです(T∀T)


IPO当選回数 【2018年】

0回!

●SBI →54戦 39落選+15対象外
【IPOチャレンジポイント】:79p

●岡三オンライン →26戦 26落選

●野村證券 →10戦 9落選+1補欠落選


地道にIPOに挑戦しておりますが
落選記録更新中

SBI証券のチャレンジポイントが心の支え。
ポイント使用して当選するには、
まだまだ(さらに1年以上?!) このペースで頑張り続けなければならないかも

9月は結構IPO多いですね!
外れてても抽選がたくさんあるのは楽しいです
どこかでポロっと当たればいいのに~


IPOによる損益 【2018年】

0円!

プラスじゃないけど、マイナスでもありません。



\こんなトラコミュあります/
にほんブログ村テーマ 初心者のための、マネー入門!へ
初心者のための、マネー入門!
にほんブログ村テーマ 資産運用でお金持ちを目指そうへ
資産運用でお金持ちを目指そう
にほんブログ村テーマ IPO(新規公開株)についてへ
IPO(新規公開株)について
にほんブログ村テーマ IPO当選のコツ 初値予想  IPO入門へ
IPO当選のコツ 初値予想  IPO入門


***

最後まで読んで下さり、ありがとうございます
下記バナーの応援クリックをお願いします!

ランキングサイトへの登録がなくても
クリックで私のポイントがアップする仕組みです



お手数ですが、もう1つ…


ありがとうございます!

*****

スポンサーリンク


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット