30代専業主婦、投資初心者*まる菊*です!
こんにちは(・∀・)ノ
へそくり400万円を目指して
今年からIPO(新規上場株式)にチャレンジ中
今回は下記2社のBB申込をしまして、
抽選結果が出たのでその記録です
*(株)ナルミヤ・インターナショナル
*and factory(株)
基本情報&抽選結果
メモ
ナルミヤ・インターナショナルは、
基本情報&抽選結果
メモ
and factoryは、
こんにちは(・∀・)ノ
へそくり400万円を目指して
今年からIPO(新規上場株式)にチャレンジ中
IPO投資とは?
上場前の株を抽選等により事前に購入して
上場日に初値で売ることで利益を狙う投資法
上場前の株を抽選等により事前に購入して
上場日に初値で売ることで利益を狙う投資法
今回は下記2社のBB申込をしまして、
抽選結果が出たのでその記録です
*(株)ナルミヤ・インターナショナル
*and factory(株)
(株)ナルミヤ・インターナショナル
基本情報&抽選結果
公募 | 282,500株 | 市場 | 東証2部 |
---|---|---|---|
売出 | 5,184,400株 | 仮条件 | 1,540~1,560円 |
O.A.売出 | 523,300株 | 公開価格 | 1,560円 |
引受証券会社 | 引受株式数 | 引受割合 | BB申込 | 当落結果 |
---|---|---|---|---|
SMBC日興証券★ | 3,990,900株 | 73.00% | - | - |
大和証券 | 820,000株 | 15.00% | - | - |
野村證券 | 273,300株 | 5.00% | 見送り | - |
みずほ証券 | 273,300株 | 5.00% | - | - |
東海東京証券 | 54,700株 | 1.00% | - | - |
SBI証券 | 54,700株 | 1.00% | 〇 | × |
メモ
ナルミヤ・インターナショナルは、ベビー・子供服の企画販売の会社ですね。
東証2部、再上場案件であるなど
IPOとして人気化する要素薄。
予想サイト等での評価も微妙でした。
チャレンジポイント目当てにSBIからは申込。
当選したとしても買わないと判断して、
野村からはBB申し込みしませんでした。
(ま、申し込んでも当たらなかっただろうけど…)
そしてこのナルミヤ・インターナショナル、
実はもう上場しております
抽選日が8/29で、上場日が9/6でした。
私が記事を書くのが遅くて、
今さら何を書いても後出しジャンケン(笑)
でも初値は案の定下がったんですよね。
発行価格1,560円→初値1,502円
当選しなければ、捕らぬ狸の皮算用ですが
事前にある程度のリスク回避が可能なところが
投資初心者で専業主婦の私がIPOに挑戦しよう!
と思えたポイントのひとつでもあります。
(ま、当選してみないと損も得もしませんがね…)
もちろん投資にリスクは付き物ですよ。
絶対大丈夫、なんてことはありません。
and factory(株)
基本情報&抽選結果
公募 | 430,000株 | 市場 | 東証マザーズ |
---|---|---|---|
売出 | 310,000株 | 仮条件 | 2,470~2,570円 |
O.A.売出 | 111,000株 | 公開価格 | 2,570円 |
引受証券会社 | 引受株式数 | 引受割合 | BB申込 | 当落結果 |
---|---|---|---|---|
みずほ証券★ | 703,000株 | 95.00% | - | - |
大和証券 | 22,200株 | 3.00% | - | - |
SBI証券 | 3,700株 | 0.50% | 〇 | × |
エース証券 | 3,700株 | 0.50% | - | - |
岩井コスモ証券 | 3,700株 | 0.50% | - | - |
いちよし証券 | 3,700株 | 0.50% | - | - |
メモ
and factoryは、無料スマホアプリの提供やスマートホステルを運営する会社です。
マザーズでサイズ感もほどほど。
それでIoT関連事業ですから初値上がりますよね。
こちらも9/6に上場済みです。
発行価格2,570円→初値4,010円
やはり上がりましたね~
初値売却益は14.4万円!(手数料加味せず)
いいなぁ…。(´- `*)
IPO当選回数 【2018年】
0回!
●SBI →51戦 37落選+14対象外
【IPOチャレンジポイント】:77p
●岡三オンライン →24戦 24落選
●野村證券 →8戦 7落選+1補欠落選
地道にIPOに挑戦しておりますが
落選記録更新中。
SBI証券のチャレンジポイントが心の支え。
いつかポイントを使って当選するのです
【IPOチャレンジポイント】:77p
●岡三オンライン →24戦 24落選
●野村證券 →8戦 7落選+1補欠落選
地道にIPOに挑戦しておりますが
落選記録更新中。
SBI証券のチャレンジポイントが心の支え。
いつかポイントを使って当選するのです
IPOによる損益 【2018年】
0円!
プラスじゃないけど、マイナスでもありません。
\こんなトラコミュあります/
初心者のための、マネー入門!
資産運用でお金持ちを目指そう
IPO(新規公開株)について
IPO当選のコツ 初値予想 IPO入門
***
最後まで読んで下さり、ありがとうございます
下記バナーの応援クリックをお願いします!
ランキングサイトへの登録がなくても
クリックで私のポイントがアップする仕組みです
お手数ですが、もう1つ…
ありがとうございます!
*****
初心者のための、マネー入門!
資産運用でお金持ちを目指そう
IPO(新規公開株)について
IPO当選のコツ 初値予想 IPO入門
***
最後まで読んで下さり、ありがとうございます
下記バナーの応援クリックをお願いします!
ランキングサイトへの登録がなくても
クリックで私のポイントがアップする仕組みです
お手数ですが、もう1つ…
ありがとうございます!
*****
スポンサーリンク
コメント